2018.03.08

1

2018.2.21 wed
2018.2.22 thu

DOMAIN&FUNCTION

人材マネジメント研究会

REPORT
日目

2.21 wed

融資額伸び率 業界(264信用金庫)トップクラス

ゲスト講義西武信用金庫
理事長 落合 寛司 氏
学びのPOINT

業界トップクラスを走るビジネスモデル成功は『真の協同組織金融の追求』である

事業成長を生み出す実績と推進を支える組織づくりのポイントは、
(1)変化への方針の明確化
(2)お客さま目線での業務の見直し
(3)現場の活力の強化
(4)心構えの徹底

前向き・積極的な人材を多く採用・配置するために、業績に連動した給与体系、処遇向上を実施

西武信用金庫理事長 落合 寛司 氏

ココがすごい!本業重視の経営で預貸率85.7 %!

変革期の人材マネジメントの重要性を知り、刺激になった。商品の差別化ができない業界でも逆転の発想で新たなチャンスを切り開く視点を学んだ。

製造業・人事部長

時代の流れを読む経営姿勢、心構え、計画等考えればシンプルなことだが、出来ていないことが多いことに気付かされた。

サービス業・部長

信用金庫の使命である『お客さまの活性化・地域活性化』をベースの考え方として捉え、組織づくり・人材育成を実施。日本一になるという初心貫徹の経営姿勢は圧巻である。
日目

2.21 wed

小さなエビ工場の人を縛らない働き方

ゲスト講義株式会社パプアニューギニア海産
工場長 武藤 北斗 氏
学びのPOINT

①「好き」を尊重して働きやすく。同社の工場で働くのは、近所の主婦を中心としたパートタイム労働者。しっかり稼ぎたい人もいれば、少しの収入でよい人もいる。

②パートタイム労働者のシフトはフリースケジュール。来ても来なくても、いつ来てもいつ帰ってもいい。会社で特に管理しなくても、労働時間は自然とバランスを保っている。

③「嫌いな作業はやらなくてよい」各自が好きな作業と嫌いな作業を把握して、みんなが嫌いな作業をやらなくても済むようになる。

株式会社パプアニューギニア海産

KPI働き方改革(生産性向上)=
管理しない × 自分達でルールを作る

経験を活かし、変化を恐れずに前に進んでいくという心構えが組織に活きているように感じました。パート社員を変えるのでなく、自分たちのスタイルを変えることも勉強になりました。

サービス業・店長

現場主義で、従業員の声を吸い上げて、社内のルールづくりをしているということに共感しました。

卸売業・人事部長

自らのペースで働き方を考える「フリースケジュール」も働き方改革のひとつである。 企業にとっても自主性の高い従業員を長期雇用でき、エンゲージメント形成にもつながる。
懇親会の様子(ゲストを囲んで)
懇親会の様子
懇親会の様子
日目

2.22 thu

人材マネジメントの基本を学ぶ

講義株式会社タナベ経営
研究会リーダー森井 修
学びのPOINT

①組織力・人材力最大化とは、良い社風づくり。良い社風とは?

②中期人事計画3つのステップを学ぶ
(組織図デザイン・要員(人数)計画・総人件費算定)

③中期人事戦略着眼点
(1)人材獲得戦略(採用戦略)
(2)人材育成戦略
(3)人事機能強化戦略
(魅力ある人事制度づくり)

④人事制度構築のポイント
(1)複線型人事制度、働き方の多様化に対応したシステム
(2)賃金制度構築のポイント(分配基準の設定と生産性向上について)
(3)評価項目の設定と運用のポイント

人材マネジメントの基本を学ぶ

学びのPOINT人材マネジメントの役割は、
自社の「組織力・人材力を最大化させるための土壌づくり」

人材マネジメントとは何か? 体系的に学ぶ機会となり、自分の役割が明確になりました。

卸売業・総務部長

賃金、人事制度の変革の必要性、いかに人を育成するか参考になった。

製造業・役員

人材マネジメントの基本の復習となり良かった。複線型人事制度構築についての基本的な考え方は「目からウロコ」だった。

建設工事業・役員

賃金制度の構築の説明の際に、ゲスト講義の話が効いてきました。

不動産業・人事担当者

社会や組織につながってこそ人は輝く。仕事や役割をきちんと与えるのが人事の役割。人事担当者の姿勢は、採用に携わった縁ある人をどこまで守れるか。制度だけでなく、事業・経営から俯瞰したアプローチが、人事戦略構築に必要。
Voice 参加者の声
他の参加者との意見交換により、講義以外での学びが出来、大変貴重な時間を過ごせました。
製造業・役員
社員のことをどれだけ真剣に考えているか。 それを制度などで伝えていき、モチベーションを維持させることがやはり大事だと感じました。
サービス業・人財開発担当
大金星
NEXT TIME

第2回目(2018年4月12日)のテーマは「組織活性化」 楽天大学学長の仲山進也さまをゲストに迎え、人とチームの成長法則を学びます。具体的にチームビルディングを学び、組織活性化につながるヒントをつかみます!