収益力を高めたい方へ
利益を上げ続けることは、企業の究極の目的でもあり、多くの経営者に共通する悩みでもあります。一口に「収益力」と言っても、課題は多岐に亘ります。
中堅・中小企業の経営コンサルティングで豊富な実績を有するタナベ経営では、「売上を伸ばす」「コストを下げる」の両側面からまずアプローチし、企業の経営基盤強化をご支援します。
収益構造改革コンサルティングメニュー

高収益ビジネスモデル
強い企業体質をつくりたい!
自社の強みに経営資源を集中し、事業競争力を高めることで収益構造は変わります。 事業競争力を高めるための戦略を明確にしていきます

企業再生・赤字解消
もう一度強い会社になりたい!
企業再生を着実に実行するための「実態バランスシート」を作成。 自社の現実を踏まえた再生プランを設計し、成長・発展にいたるまでをご支援します。

資金繰り改善
金融機関との良い関係性を築きたい!
将来のために今打つべき手を逃さぬよう、実現性の高い事業計画を立案。 必要に応じて金融機関との交渉にも同席し、円滑な資金繰りをサポートします。

調達・購買コストダウン
変動費削減で付加価値を最大化したい!
仕入コストの高騰を最小限にするための調査・分析、仕入先の見直しや、交渉のやり方を型決めします。 顧客価値を落とずに自社の利益率を高めていきます。

生産・工場コストダウン
固定費の最小化で生産性を改善したい!
生産現場のムダ・ムラ・ムリを徹底的に排除。 ボトルネックを構成するプロセスを数値化し、工場全体の生産性を上げることでコストを削減します。

見える業績管理
ガラス張りの経営で高業績を実現したい!
中期ビジョン・計画・を実現するための、オープンな業績管理システムを構築します。 KPI(重要業績評価指標)による日々の業績管理への展開で経営と現場をつなぎます。

業績先行管理
6ヵ月先の業績を正しく予測したい!
今の業績は、過去に打った手の結果に過ぎません。 設定した目標との差額を先行で把握し、差額対策につなげる手法や、管理フォームの見直しも行います

経営分析(決算書分析)
今の経営状態の通信簿を見たい!
直近4期分の決算書を分析し、同業他社やベンチマーク企業との比較などから経営状態を判定します。 数字から見える自社の課題を明確にし、改善の方向性を明確にします。

計数基礎知識の向上
数字が分かる幹部社員を増やしたい!
P/Lは理解できても、B/SやC/Fを理解していない幹部社員が多いのが実情です。 幹部社員に必要な計数基礎知識をインプットし、経営者と数字について語れる社員を増やします。

「売上を上げる」ために
--新規事業開発コンサルティング
変化し続ける市場で企業が生き残るためには、常に次の柱となる新事業・新商品の開発をしておかなければなりません。
タナベ経営は、市場動向と企業の固有技術・競争力を踏まえて、社内外の詳細な現状分析を行い、徐々に「勝てる場所」を絞り込んでいきます。
新規事業開発コンサルティング
「コストを下げる」ために
--5S・見える化コンサルティング
コストを下げるためには、「現場から無駄を排除」すること、そして方針や日常業務を全員が共有できる形で「見える化」することが肝要です。
タナベ経営は、現場の風景を変える「5S」活動を徹底的に行うところから着手し、徐々に見える化の領域を広げていきます。現品・現場・現実の「三現主義」を重視したスタイルで、ボトムアップのコスト効率向上を支援します。
5S・見える化コンサルティング

収益を高め続ける戦略づくり
--中期経営計画策定コンサルティング
事業方針を全社に浸透させるツールとして効果のある「中期経営計画」を、役員や幹部を巻き込んで策定しましょう。
タナベ経営は、実行力を重視した「総合診断」型から、次世代幹部候補の育成を兼ねた「人材育成」型まで、さまざまな方法で中期経営計画策定をご支援します。戦略づくりを通じて、長期に亘って収益を高め続ける組織基盤を固めます。
中期経営計画策定コンサルティング- お問合せ・資料請求
-
お電話でのお問合せ・資料請求
06-7177-4008
担当:タナベ経営 戦略総合研究所
タナベ経営のアプローチを知る -書籍のご案内-
タナベ経営のコンサルタントが「収益力向上」に関連して執筆した書籍をご紹介します。タナベの経営と社長業に関するノウハウが凝縮された書籍から、考え方のエッセンスを現場に取り入れてください。
書籍一覧へタナベ経営のコンサルティングサービス サイトマップ
- 建設ソリューション成長戦略研究会
- 食品・フードサービス成長戦略研究会
- ヘルスケアビジネス成長戦略研究会
- ビジネスモデルイノベーション研究会
- Web・デジタルビジネス研究会
- 住まいと暮らしビジネス成長戦略研究会
- 小売・サービスのビジネスモデル改革研究会
- ものづくり研究会
- 戦略ロジスティクス研究会
- 観光・ツーリズムビジネス成長戦略研究会
- アグリビジネスモデル研究会
- こども・子育てファミリーマーケット成長戦略研究会
- ウェルネス研究会
- 会計事務所ビジネスモデル革新研究会
- 一番に選ばれる金融機関を目指す研究会
- 教育・学習ビジネス研究会
- 経営の見える化研究会
- 人材マネジメント研究会
- ブランディング戦略研究会
- 戦略財務研究会
- 人を活かし、育てる会社の研究会
- 新規事業開発研究会
- 尖端技術研究会
- 食品販売促進戦略研究会
- 住宅マーケット集客プロモーション研究会
- 生産性カイカク研究会