2024年度 企業価値向上に向けた取り組みに関するアンケート
GLOSSARY

新設合併とは、企業の合併の方式のひとつ。合併するすべての会社が解散し、新たな会社を設立して従来の会社の財産・事業等が引き継がれる方法である。
一般に企業合併は新設合併と吸収合併に分類できるが、新設合併の場合は財産権の移転登記や許認可などをいったんすべて改めて取得しなおす労力とコストが発生するため、件数比率的には吸収合併の方がはるかに多い。
ただし、たとえばA社とB社の合併においてA社がB社に吸収合併される場合、A社の社員とB社の社員との間で確執が生じたり、無形のヒエラルキーが発生するなどの可能性もある。あくまでも対等な合併であることや組織の刷新を強調したい場合などに新設合併が選択されることが多い。

SERVICE

ABOUT

タナベコンサルティンググループは
「日本には企業を救う仕事が必要だ」という
志を掲げた1957年の創業以来、
66年間で大企業から中堅企業まで約200業種、
17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。

企業を救い、元気にする。
私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。

コンサルティング実績

創業
200業種
17,000社以上