2018.08.07

6

2018.07.12 thu

DOMAIN&FUNCTION

人を活かし、育てる
会社の研究会

REPORT
1日目

07.12 thu

全員参画で、変化とイノベーションを起こし続ける経営

講師サトーホールディングス株式会社
取締役土橋 郁夫 氏
学びのPOINT

「三行提報」の導入により、社員と経営陣とのコミュニケーションが活性化し、社員の経営参画意識が向上した。
経営陣に対して毎日提報を送ることが習慣化したことで、社員が常に問題意識と改善意識を持つようになり、事業革新や社内改革がより促進されるようになった。
制度を「義務」から「権利」へマインドセットしなおすことで、社員が制度に対しポジティブに取り組むようになった。
活育写真3.JPG

改善のカギ双方向コミュニケーションを促進する取り組みで
社員の経営参画意識を醸成する

337_1.png
他人に認められることや役に立っている実感は社員の当事者意識や自主性の醸成に繋がる。企業が革新を進めるためにも、社員の考えを吸い上げ、活用していく仕組みづくりが重要。
1日目

07.12 thu

納品なし、通勤なし、管理なし
アンチ高収益を目指す"非常識経営"

講師株式会社ソニックガーデン
代表取締役社長倉貫 義人 氏
学びのPOINT

従来のシステム会社のビジネスモデルを脱却し、エンジニアの幸せを追求!
a. ムダをカット(営業なし、見積なし、広告宣伝なし、総務経理担当者なし)
b. 2016年に本社をなくし、全社員の在宅勤務を実施。
バーチャルオフィスを採用し、自宅のPCからWeb上に出社。離れていても密にコミュニケーションを取れる環境をつくる。「通勤はしないけれど会社の仲間と働く」スタイルを実現。
管理のない超フラット組織を推進し、セルフマネジメントの出来る人材を採用。社員一人ひとりが会社経営に参画するよう、情報は全てオープンにする。
201808-活育研写真2.PNG

KPI社員のやりがい・幸せを追求し、組織を構築

337_2.png
337_3.png
エンジニアの働き方を良くし、社員を幸せにしたいという思いから創業。採用には1年近くをかけ、自社の風土で働けるか、見極めている。そのため、修行中を除く離職率は0%!
Voice 参加者の声
全社員の声を経営に届け現場の声を経営に直結させる手法に感動した。自社の取り組みの参考にしたい。
製造表・常務取締役
社員のやりがいを究極的に考え抜いた会社と思いました。自社の会社についても見直したいと思った。
建設業・部長
懇談会の様子 活育研写真1.JPG
NEXT TIME

来期の人を活かし、育てる会社の研究会のテーマは「人事制度」
第1回 2018年9月13・14日 『人事のあるべき姿と今とるべき人事戦略』
1日目:神戸大学 金井教授・平野教授
2日目:株式会社アイキュー 北村 大輔 様 よりご講話頂きます。