2018.09.28

3

2018.6.25 mon
2018.6.26 tue

DOMAIN&FUNCTION

ビジネスモデル
イノベーション研究会

REPORT
日目

6.25 mon

次世代コアコンピタンス経営を創造し続ける医薬品メーカー

視察&講義日本全薬工業株式会社
取締役相談役高野 恵一 氏
学びのPOINT

①業界唯一の直販体制により、顧客ニーズ・課題をダイレクトにキャッチし、課題解決型の営業スタイルを確立。 50年以上継続している獣医師の研修会や次世代リーダー育成塾の実施なども、顧客への価値提供・関係性強化に結びついている。
②CC(コアコンピタンス)経営により自社独自のノウハウ・スキルを組み合わせた製品を創造し、海外展開を推進。 重点開発領域を定め、ニッチェ、イノベーティブ、プロフィタブル、グローバルの4つの考え方を重視。
③セルフアセスメントを全社的に推進することで経営品質を向上。また、現場の社員まで理念や方針を浸透させることで、自ら考え行動する組織風土を醸成している。

KPIセルフアセスメントは、
自ら設定した指標を振り返り学習!

1200億円程度というニッチな市場の中で、競争優位を保つため、自社独自の強みを磨いてきた日本全薬工業。
その基盤である「顧客の課題解決力」の錬磨は、
セルフアセスメント推進による経営品質向上が鍵であった。
日目

6.26 tue

計画的無意識性人財育成戦略を行う地域密着企業

視察&講義株式会社アポロガス
社長篠木 雄司 氏
学びのPOINT

①入社時の研修に注力し、自立型社員の早期育成に努めている。
また、笑顔あふれる職場づくりを推進することで、ベテランから新人まで活気に溢れた風土が醸成されている。
②ユニークな研修と地域メディアの活用やコラボレーションを実施し、企業ブランディングに繋げている。
③地域密着型の経営を推進し、地元に愛される企業であり続けることを信念にしている。
そのため、地域企業や住民のお困りごとを解決するための事業を展開している。

KPI50日間で150研修の実施!

社会人形成を行う上で最も重要となる「入社時」に最大限フォーカス。 自社の理念浸透から地元との調和までアポロガスの社員としての考え方と行動のイロハを指導・教育を徹底。 最大で50日間で150の研修を実施した。
Voice 参加者の声
生産性を求めることが現代の経営には必要とされているが、それを求めすぎて顧客に向き合う機会を逃してはならないと心が引き締まった講義であった。

メーカー・社長
社員への徹底的な教育というのはどのレベルかと思っていたが、ここまでやるのかと感服した。自社でもしっかりと人材育成に取り組んでいきたいと思いを新たにした。
卸売業・社長
基調講義の様子
NEXT TIME

第4回目は、地酒専門店からワインインポーターへと進化を果たした「株式会社ヴィノスやまざき」とコンタクトレンズ製造のリーディング
カンパニーである「株式会社メニコン」を視察します!