2019.06.25

3

2019.06.13 Thu
2019.06.14 Fri

DOMAIN&FUNCTION

ステージアップ
研究会

REPORT
日目

06.13 Thu

日本最大手プラットフォームからの提言

講義ヤフー株式会社
竹内 総一 氏 能津 雄樹 氏
学びのPOINT

①Web活用、インターネット利用者の状況は年々変化しており、世代や性別、地域ごとの傾向に沿った対策が必要
②Web広告は各企業が取り込みたい顧客層を送客することができる
③広告運用を活用することで安定した集客ができ、期間や広告費用などを自社でコントロールしやすい。また短期間で効果の分析・改善を行うことができる
504_01.jpg

Key wordWEB広告はわが社の
営業パーソン!

504_02.jpg
WEBを活用することで①安定した集客ができ、②自社で(企画や期間、費用の)コントロールが可能、③(リアルタイムで)効果の検証改善を行うことができ、PDCAを回していくことができる。
日目

06.14 Fri

Webテクノロジーで社会の課題を解決する企業

視察&講義株式会社ベーシック
SaaS事業部 セールス部 部長持田 雄一 氏
学びのPOINT

①Webマーケティングとは、Webを活用して消費者に商品・サービスを世に広めていく活動。顧客の解像度を上げる、顧客への理解を深めることがマーケティングの成功を左右する
②理解・把握・認知の視点を踏まえてマーケティングの真意を知り、効果的に訴求していくことが重要
③訴求の方法はシンプルでいい。まずは3CやSWOT分析で「誰に×何を(どんな問題を)×どのように(解決するか)」で自社サービスの存在意義を明確にしていくことが重要
504_03.jpg

Key word最も重要なことは人物・企業を
ペルソナとして明確にすること!

504_04.jpg
自社の商品・技術・サービスを利用する顧客の中でも、最も重要な人物・企業を明確にすることが重要。
Voice 参加者の声
Webマーケティングという言葉だけで敬遠していた。しかし、内容をよく考えていくと手段が変わっているだけで根本の「顧客とのコミュニケーション」は変わっていないということを知ることができた。
製造業・工場長
Webマーケティングの真髄は顧客を理解することにあると本質的に教えていただいて勉強になりました。



会計事務所・所長
504_05.jpg
日目

06.14 Fri

WEBマーケティングにおける提言

講義株式会社タナベ経営
リーダー浜西 健太 氏
学びのPOINT

①組織全体でマーケティングを考えていくことが当たり前になり、営業担当者よりもマーケティング担当者が重宝される
②WEB施策を疎かにしていると、見えないところで行われた1次選考でふるいにかけられている場合がある
③リクルーティングのシーンにおいても、WEBマーケティングの活用が可能であり、ダイレクトリクルーティングがトレンド
504_06.jpg

Key word感情+WEB
マインドWEBマーケティング

504_07.jpg
どんなペルソナに対して自社のどんな魅力を訴求していきたいのかを徹底的に掘り下げ、WEB施策を取り入れることが大切である。究極人間は感情で動く生き物なので、感情面を踏まえたWEBマーケティングを展開頂きたい。
Voice 参加者の声
感情をマーケティングに加える活動をWebに関係なく前面に押し出していこうと思いました。
製造業・社長
BtoBでもやるべきことがあるとわかった。求人にもペルソナ設定が必要。
自動車産業・社長
504_08.png
NEXT TIME

第4回目は、3S活動や会計の見える化に取り組む2社「株式会社関西クラウン工業社」様を視察、「刀祢税務会計事務所」様に講話いただきます!