2020.05.11

1

2020.02.27 Thu
2020.02.28 Fri

DOMAIN&FUNCTION

物流経営研究会

REPORT
日目

02.27 Thu

人が集まる魅力のある会社であり、
みんなが幸せになれる会社を目指す。

講演・視察株式会社井ノ瀬運送
専務取締役野中 真人 氏
学びのPOINT

1.儲ける仕組みの設計と構築

①車両の稼働率を最大化する。センター(DCが中心)を中心にして1車両が複数回転できるエリアで戦う

2.未来を見据えた取り組み

①設備投資(冷凍倉庫など)自社の差別化・独自性の強化

②人材育成・ITCアカデミー設立による次世代リーダーの創出

③キャリアプラン(夢)の明確化と共有によるチーム力の強化

講演・視察711_01.jpg

講義のポイントこれまでの育て方とこれからの育て方は違う
「現場スキル向上ではなく
リーダーの創出×拠点・事業の創出が企業成長に繋がる」

講演風景711_02.jpg

<ITCアカデミー>

①求める人材像の明確化

②キャリアプランの設定

③リーダー人財の創出

④動画カリキュラムによる効率的×効果的なインプット

⑤新卒社員が作成担当することで活躍の場の創出

◆人財育成×活躍×業務の標準化

1.若手社員がイキイキと働く会社を目指す井ノ瀬運送の取り組み

(1)10年先を見て、人材育成の必要性を痛感(採用強化)・動画化推進

(2)人材育成の目的は2030年代に更に成長する為に実施する

日目

02.28 Fri

採用難時代だからこそ"雇用"のあり方を見直す。

講演株式会社タナベ経営
人材採用研究会 リーダー大森 光二
学びのPOINT

1.採用成功の基本原則

①自社にあう人材の定義が明確になっている(=あわない人材の棚卸)

②応募者に選ばれる魅力的な企業である

2.採用のあり方を見直す

採用マーケティング→求める人材に必要な情報を届ける仕組み

採用ブランディング→人が集まる流れ(組織戦略)の一貫性

採用推進組織→会社の全ての経営資源(特に"人")を活用

711_03.jpg

講義のポイント自社の魅力を10の着眼点で棚卸する

参加企業各社のプレゼン711_04.jpg
グループワーク711_05.jpg
トップや採用責任者が認識している自社の魅力と、定着した社員の理由にはギャップがある可能性がある。
意外なポイントが訴求を持っていることもある。
Voice 参加者の声
儲かる仕組みづくりの構築の見直しとあらゆる業務の標準化と品質の向上について、改めて考える機会となった。
採用力は企業の総合力であることを改めて知った。早速、自社の採用失敗事例の棚卸とHPへ記載する内容の見直しに取り組みたい。
NEXT TIME

第2回 2020年6月11日(木)・12日(金) 金沢開催
・ホクショー株式会社 代表取締役社長 北村 宜大様のご講演・工場・展示場の視察
・尖端技術研究会 リーダー 森重 裕彰の講演