2020.02.17

3

2020.02.03 Mon
2020.02.04 Tue

DOMAIN&FUNCTION

新規事業開発研究会

REPORT
日目

02.03 Mon

田舎×高齢者活用 いろどりの事業成功の軌跡

講師株式会社いろどり
代表取締役横石 知二 氏
学びのPOINT

①仕組みを構築すれば高齢者でもPCを使いこなすことができるし、タイムリーに横串で情報共有すれば効率よく仕事を回すこともできる。
②いろどりの事業には多くの高齢者が参画しており、働くことにやりがいや生きがいを感じている。更に働くことがリハビリにもなり、『産業福祉事業』として地域社会へ貢献している。
③安いものを大量に生産するのではなく、地域の資源や個性を活用し、少量でも価値を付けて回転させることで収益を生み出す。
651_01.jpg

KFS社員全員が自分ごととして捉えることで
事業は強力に推進する

651_02.jpg
651_03.jpg
自分ごとにならないと関心もない。自分ごととして捉えてもらうためには、自慢できることや誇りを持てること、一緒にいて楽しい空間など、人を主役にした舞台を用意してあげること。
日目

02.04 Tue

『夢物語を現実に。』空想の世界を実現するハイエンド技術

講師株式会社アーティフィス
代表取締役社長長野 年起 氏
学びのPOINT

①「夢物語を現実に」が経営理念。クライアントの夢物語を技術と工夫で現実化することが使命である。
②VR・ARのBtoBでの活用は、飲食業・サービス業でのエンターテインメント、地方都市の認知度を高めるための活用、安全意識を高めるための教育などが挙げられる。
③今後5Gが普及するとVRの画像精度が高まり、より没入感が高まる体験を提供できる。
651_04.jpg

KFS顧客のニーズを100%満たすためには
技術と工夫が必要

651_05.jpg
不確かな技術を使わざるを得ない状況や費用をかけられない状況でパフォーマンスを100%にもっていくためには工夫が必要。様々な工夫を凝らして100%に持て行くことが得意である。
Voice 参加者の声
「仕組みを構築すること」、「現状の変化に対応すること」の大切さを学ぶことができた。
製造業 部長
ハイエンド技術の可能性を感じた。ビジネスにこのような技術を取り入れることを考えていきたい。
建設業 本部長
NEXT TIME

第4回目は、「テクノロジー」をテーマに最新技術の動向・活用事例を学びます。