2021.02.16

3

2021.01.21 Thu
2021.01.22 Fri

DOMAIN&FUNCTION

『成長M&A』実践研究会

REPORT
講演

01.21 Thu

「M&Aを活用した資源循環事業の拡大と、
サスティナブル社会の実現」

講師アカルタスホールディングス株式会社
代表取締役尾﨑 俊也 氏
学びのPOINT

1.M&Aのターゲットは「資源循環事業」
①自社のシナジーがない事業には手を出さない。
②人口減少という外部環境リスクを考えて、事業拡大・エリア拡大戦略を選択した。
2.案件増加の今が「M&Aのチャンス」
①産業廃棄物処理業の同業は、後継者不足により廃業が増加している。
②一般廃棄物収集運搬業の新たな許可が取得しにくい環境のため「業許可と時間をM&Aで短縮」
3.取得した会社のPMIこそが重要
①まず初めに「経理」(数字周り)をグリップする。
②赤字の会社であっても、買収後にノウハウを活用して黒字転換させていくことが重要である。
854_01.jpg

KPI他社に負けない強い企業グループを作る
=「事業拡大・エリア拡大M&A」
+専門チームによるPMI

PMIのポイント
①PMIのチームを社内に作ること。
②社長として派遣する人材を育成する。
③経理のグリップ
・計上方法の統一
・月次決算の早期化
M&Aを活かす組織再編
①M&Aを推進するためのHD体制づくりを進めた。
②廃棄物処理法特有の「欠格要件」による許可取消しの連鎖を防ぐ目的
M&Aを成長戦略とする会社に向けて
①いかにM&Aの情報を入手するか。
②いかに適正価格で買収するか。
③買収後いかにグループの収益に貢献させるか。
講演

01.22 Fri

「建設業におけるM&A戦略~新・建設業を目指して~」

講師株式会社安成工務店
経営企画部 取締役 経営企画部長中村 圭 氏
学びのPOINT

1.経営企画とM&A
①ミッション、ビジョン、バリューの設定
②ミッション→企業が果たすべき使命、存在意義
③ビジョン→実現を目指す姿、将来のありたい姿
④バリュー→組織が共通して持つ価値観
⑤経営のフレームワーク→経営資源分配を確認する
2.成長戦略とM&A
①ビジョンを達成のためのM&Aの活用
②M&Aは成長戦略を実現する手段であり、社内体制整備に課題が存在することを把握し組織を見直すことから始める
③M&Aの戦略を立案し、買収目的を明確化する
3.M&Aと資本政策
資本体制を刷新することで、更なる成長を可能にする
854_02.jpg

KPI経営戦略×M&A戦略×資本政策
=新・建築業
→建設業は成熟産業ではなく成長産業

経営フレームワーク設定
経営企画が事業の戦略を作成する。そのためには会社のミッション、ビジョン、バリューを決めることからはじまる。
5つの問い
①戦略上の目的の明確化
②地域フォーカス
③産業と市場のポジション
④事業・製品
⑤バリューチェーンターゲット
①経営戦略の徹底理解
②M&Aのターゲットを具体化
③信頼関係を構築できるアドバイザー
Voice 参加者の声
事業環境や危機感など共感でき、人口減少によりシュリンクする地域限定の事業をこれからも継続していくためのM&A戦略として参考になる部分が多かった。
実際に経験された説明により、M&Aの流れが具体的に知ることが出来て大変勉強になった。HD体制の構築方法は共感する点も多く、今後の体制創りの参考になった。
講演の様子854_03.jpg