このような事業主の方に
戦略のヒント・ビジネスチャンスがあります!
異業種のBtoC事業主の方
ご家庭の一次情報を保有されているBtoC事業主
ヘルスケア分野の方
無限のビジネスチャンスとリスクが潜在しながら、
短期間で国内最大マーケットに成長する分野
ヘルスケア業界
現在のヘルスケア業界のマーケットは約50兆円。
それが、9年後には100兆円規模の国内最大マーケットに成長すると言われています。
つまり、現在の自動車業界のマーケットが約50兆円ということを考えると、
今後9年間で自動車業界がもう1つ誕生するレベルのインパクトがあるのです。
ヘルスケアマーケットは、日本経済全体を大きくけん引するだけの
マーケットポテンシャルを秘めた分野です。
急成長するヘルスケア事業で
成功するための3つのポイントとは!
新事業サービス創出
企業家として
社会的課題解決に寄与する
ビジネスを考える。
ビジネスモデル革新
業界の常識に
とらわれない発想で
高コスト構造を打破する。
地域ナンバーワン
超地域密着型
ワンストップサービスで
地域住民を囲い込む。
この3つをどう考え、事業に取り組むかが今後の企業戦略の要となります。
ビジネスチャンスを掴み、活かすには
ヘルスケアビジネス成長戦略研究会では「生活者」をターゲットに、
各分野における新たなヘルスケアビジネスについて提言します。
このような事業主の方に
戦略のヒント・ビジネスチャンスがあります!
異業種のBtoC事業主の方
ご家庭の一次情報を保有されているBtoC事業主
ヘルスケア分野の方
ヘルスケア関連企業・異業種経営企画ご担当様必見!
タナベ経営は、ヘルスケア関連事業向けに
ビジネスモデル研究の場を提供しています。
参加された方は、新たな事業戦略のヒントをお持ち帰りいただいています!
関連商品はこちら
【2017年6月28日・東京開催】
超高齢者時代突入!
シニア中心時代の新商品・新サービス開発戦略
ヘルスケアビジネス成長戦略セミナー
東京オリンピック後も
成長確実な国内最後のマーケット
2025年には、高齢者マーケットは100兆円規模の国内最大マーケットになります。 現在の市場規模が約50兆円であるため、8年間でほぼ2倍に拡大する超有望マーケットです。 事実、高齢者マーケットへの異業種参入は加速しており、私たちコンサルタントへの相談も年々増加しています。 どの企業様もオリンピック後の持続的成長を確保するために戦略投資分野と位置づけています。新たなマーケティング・新商品の開発に、ぜひシニアビジネスを視野に取り組んでください。
【2017年5月25日・大阪開催】
ウェルネス・ イノベーションセミナー
「ウェルネス」という切り口で、
事業・商品・業態のイノベーション実現を支援
成長期、成熟期が未来に待っている、次代の成長・注目ドメイン分野は「ウェルネスビジネス」。
ココロ・カラダ・クラシが病んでいるウェルネス後進国の日本をイノベーションする事業・サービスを創出、イノベーションするそんな志ある経営者の集うセミナーです。
参加者の声
「気づき」が続々と。
ヘルスケアビジネスの“切り口“の多さを、ぜひ知ってください。
初めて研究会に参加し、様々な業種の方が参加されている事におどろきました。それだけ社会的にも関心の深い重要な業界なんだと改めて感じました。個人ではなかなか視察できない貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございます。
今回初めて参加させて頂きましたが、ヘルスケアビジネスにも色々な切り口で事業をできる可能性を感じました。また、色々な方の話を聞かせて頂きたいと思います。
今回はじめて参加して、'ヘルスケア'としての新しい見方というものが必要なんだと思いました。
急激なヘルスケア業界の変化を掴んで、ビジネスチャンスへ!