DX研究会
デジタルトランスフォーメーションで
ビジネスをイノベーションする
コロナショックも踏まえて現在の企業経営においてデジタルを取り入れることなく、持続的な成長を描くことはできません。 また、RPA、マーケティングオートメーション、チャットボット等のデジタルツールは中堅企業にとってはインフラになりつつあります。クラウド型アプリケーションの充実により、システム投資額は減少し、早く・安くシステムを構築できる環境となりましたが、中堅企業においては、トップも含めてデジタル戦略に長けた人材は少なく、自社のビジョン・戦略の実現に向け、どのような分野にシステム投資をすべきなのか、デジタル戦略を描けていません。 本研究会は全回を通じて「経営者・経営幹部」がデジタル戦略のケーススタディ&ワークショップを学び、自社のビジネスモデルのイノベーション実現に向けたデジタル戦略のロードマップを描くことを目的とします。
- 開催期間
2021年2月25日 から 2021年12月08日 まで
(2日間×全6回)★参加申込受付中
- Topics
- 前回のWEBデジタル研究会の詳細情報はこちら
タナベ経営の研究会とは?
ファーストコールカンパニーのビジネスモデルやマネジメント手法を研究するプラットホームです。次世代に向け、顧客価値を創造できる戦略ドメイン(事業領域)やマネジメントとは何かを追究。業界・業種といったカテゴリーにしばられることなく、同じ顧客課題の解決に取り組む仲間と共に新たな価値創造を目指す講演と視察による「経営ノウハウ体感の場」
-
経営者の話
ビジネスを成功へと導いた経営者が自らの思考を語る、実践型講義
-
ファーストコールカンパニーの視察
各事業ドメインで成功している企業・その現場を視察し、最新・最先端の取り組みに触れる
-
有効性の高い学び
既存の業界・業種について学ぶのではなく、顧客価値の創造に挑む。継続的な成長に結び付く研究
-
視察先企業や参加企業との交流
普段接する機会のない企業との情報・意見交換を行い、交流を通じて新たな視野を発見
閉じる
NEW〈視察・講演先 新情報〉
最新情報
2021.04.15研究会レポート
【開催レポート】DX研究会 第1回 東京開催(ゲスト講師:日本コカ・コーラ株式会社、株式会社ナイトレイ、ディスカバリーズ株式会社)
2021.03.03研究会レポート
2020.12.28研究会レポート
【開催レポート】WEBデジタル研究会 第1回 (ゲスト講師:株式会社マネーフォワード、株式会社CAMPFIRE、スタイラー株式会社)
2020.12.28研究会レポート
【開催レポート】WEBデジタル研究会 第4回(ゲスト講師:株式会社ファームノート、株式会社AgriInnovationDesign)
2020.12.28研究会レポート
【開催レポート】WEBデジタル研究会 第3回(ゲスト講師:アドビ株式会社、株式会社subsclife、ソウ・エクスペリエンス株式会社)
Theme
デジタルトランスフォーメーションで
ビジネスをイノベーションする
コロナショックも踏まえて現在の企業経営においてデジタルを取り入れることなく、持続的な成長を描くことはできません。
また、RPA、マーケティングオートメーション、チャットボット等のデジタルツールは中堅企業にとってはインフラになりつつあります。クラウド型アプリケーションの充実により、システム投資額は減少し、早く・安くシステムを構築できる環境となりましたが、中堅企業においては、トップも含めてデジタル戦略に長けた人材は少なく、自社のビジョン・戦略の実現に向け、どのような分野にシステム投資をすべきなのか、デジタル戦略を描けていません。
本研究会は全回を通じて「経営者・経営幹部」がデジタル戦略のケーススタディ&ワークショップを学び、自社のビジネスモデルのイノベーション実現に向けたデジタル戦略のロードマップを描くことを目的とします。

本研究会のPoint
イノベーション・
顧客価値向上の
企業事例が収集できる
デジタル戦略マップと
ロードマップの作成
専任部署の
垂直立ち上げや
自社のデジタル人材の
育成のヒントに
-
1
営業DX
-
営業・デジタルマーケティングの先進事例を研究することで次代の営業戦略のあり方を学ぶ
- デジタルマーケティング
- マーケティングオートメーション
- SFA活用
-
2
バックオフィスDX
-
財務会計、BI、RPA、電子契約等の業務効率化関連ベンダー、ユーザーを研究することで、自社のバックオフィス業務、ITインフラ基盤のあり方を学ぶ
- RPA
- BI
- 電子契約
-
3
人事DX
-
人事労務、採用、エンゲージメント等の企業におけるヒトに関するHRテックベンダーおよびユーザーを研究することで、
次代の人事戦略のあり方を学ぶ
- タレントマネジメント
- エンゲージメント
- 戦略人事
-
4
物流DX
-
デジタル技術を活用し、将来予知・先手対応を実現し、物流業務の効率化・高度化を達成できている事例を学ぶ
- サプライチェーンの最適化
- 将来予知・先手対応
- リモート管理
-
5
エンジニアリング
DX -
製造業におけるデジタルを用いた生産性・付加価値を向上させた取り組みや、業務効率化および品質向上、匠の技の継承について学ぶ
- R&D支援
- 品質プロセス管理
- ナレッジマネジメント
-
6
ビジネスモデルイノベーション
(データドリブン) -
リアル×デジタル(IoT・AI等)で、トランスフォーメーションを実現した企業から最先端のデジタル戦略を学び、自社への移植を図る
- オープンイノベーション
- データドリブン
- データサイエンス
-
自社のデジタルトランス
フォーメーションの
ロードマップ -
STEP
1現状認識自社のIT資産の評価・スコアリング
(戦略・業務効率化・ITインフラ基盤) -
STEP
2システムマップ作成自社のビジネスモデルをイノベーションさせるシステムを可視化する
-
STEP
3ロードマップ作成ビジョン・経営戦略を踏まえたデジタルトランスフォーメーションのロードマップを描く
今期の主な視察・講演先
-
第1回 東京エリア
2021/02/25 - 2021/02/26日本コカ・コーラ株式会社
- 講演テーマ
-
デジタルマーケティングからデジタルビジネスへ
Coke ONが牽引する飲料CRMビジネス戦略の全貌
- 講師
-
日本コカ・コーラ株式会社
マーケティング本部 IMX Digital Platform 統括部長
豊浦 洋祐 氏
-
第1回 東京エリア
2021/02/25 - 2021/02/26ディスカバリーズ株式会社
- 講演テーマ
-
コロナ禍でも生産性13%増。DXで変化に
強い組織を作る中小企業の取り組み事例
- 講師
-
ディスカバリーズ株式会社
代表取締役社長
島田 祐一朗 氏
-
第1回 東京エリア
2021/02/25 - 2021/02/26株式会社ナイトレイ
- 講演テーマ
- 位置情報ビッグデータを活用したビジネスの最新動向と活用事例
- 講師
-
株式会社ナイトレイ
代表取締役
石川 豊 氏
-
第2回 大阪エリア
2021/04/22 - 2021/04/23株式会社IBUKI
- 講演テーマ
-
Tradition and Transformation
新しい息吹による、地方創生、DX実現と新時代への変革に向けて
- 講師
-
株式会社IBUKI
代表取締役社長
松本 晋一
-
第2回 大阪エリア
2021/04/22 - 2021/04/23株式会社アドインテ
- 講演テーマ
-
リアル空間をWEB化
~リテールとメディアの融合・オフラインデータを活用したリテールの新しい収益化〜
- 講師
-
株式会社アドインテ
取締役副社長兼COO
稲森 学 氏
-
第2回 大阪エリア
2021/04/22 - 2021/04/23クイッキン株式会社
- 講演テーマ
-
アフターコロナに向けた
宿泊・観光業の経営戦略とは
~宿泊・観光業のDX~
- 講師
-
クイッキン株式会社
代表取締役
辻 慎太郎 氏
-
第3回 福岡エリア
2021/06/23 - 2021/06/24株式会社航和
- 講演テーマ
-
介護現場の課題をテクノロジーを使い解決
~介護施設IoT、AI活用事例~
- 講師
-
株式会社航和
代表取締役
佐々木 航 氏
-
第3回 福岡エリア
2021/06/23 - 2021/06/24LINE Fukuoka株式会社
LINE Fukuoka株式会社
- 講演テーマ
- LINE Fukuokaが考える、福岡のSmart City
- 講師
-
LINE Fukuoka株式会社
Smart City戦略室 室長
南方 尚喜 氏
-
第4回 東京エリア
2021/08/25 - 2021/08/26株式会社クレディセゾン
- 講演テーマ
- サービス先端企業として最高の購買体験を追求するクレディセゾンのDX
- 講師
-
株式会社クレディセゾン
執行役員 クレジット事業部長
磯部 泰之 氏
-
第4回 東京エリア
2021/08/25 - 2021/08/26株式会社パスコ
- 講演テーマ
-
物流DXを推進する
~配車業務における自動化、機械化導入の最新動向~
- 講師
-
株式会社パスコ
システム事業部 営業統括部長
井手 修平 氏
-
第5回 東京エリア
2021/10/27 - 2021/10/28- 講演テーマ
- 未定
- 講師
- 現在交渉中です。
-
第5回 東京エリア
2021/10/27 - 2021/10/28株式会社NTTドコモ
- 講演テーマ
-
デジタル時代を生き抜くための
企業のイノベーション
- 講師
-
株式会社NTTドコモ
常務執行役員(CTO)
R&Dイノベーション本部長
谷 直樹 氏
-
第5回 東京エリア
2021/10/27 - 2021/10/28booost technologies株式会社
- 講演テーマ
- 2050年カーボンニュートラルに向けたエネルギーのDX、ナッジの取り組み
- 講師
-
booost technologies株式会社
代表取締役
青井 宏憲 氏
-
第6回 東京エリア
2021/12/07 - 2021/12/08- 講演テーマ
- 未定
- 講師
- 現在交渉中です。
-
第6回 東京エリア
2021/12/07 - 2021/12/08東急リバブル株式会社
- 講演テーマ
-
AI・クラウドサービスなどを活用した
顧客ファーストな東急リバブルのDX
- 講師
-
東急リバブル株式会社
経営管理本部企画部
DX推進課 課長
小林 浩 氏
-
第6回 東京エリア
2021/12/07 - 2021/12/08HILLTOP株式会社
- 講演テーマ
-
職人技を数値化した
HILLTOPの製造サービス
- 講師
-
HILLTOP株式会社
常務取締役
山本 勇輝 氏
- ゲスト
講師一覧
「DX研究会」ゲスト講師一覧の
リーフレットをダウンロードしていただけます。
参加要項・お申込み
- 受講対象:
- 経営者・経営幹部など
- 定員:
30名
※定員になり次第締め切らせて頂きます。
- 開催日:
- 第1回 東京エリア 2021/02/25 - 2021/02/26
第2回 大阪エリア 2021/04/22 - 2021/04/23
第3回 福岡エリア 2021/06/23 - 2021/06/24
第4回 東京エリア 2021/08/25 - 2021/08/26
第5回 東京エリア 2021/10/27 - 2021/10/28
第6回 東京エリア 2021/12/07 - 2021/12/08
◎1日目/午後開始・2日目/午前終了
※日程・開催時間等は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
- 参加費:
-
1社1名 429,000円(税込)
ファーストコールカンパニーフォーラム参加費込み
お申込みご本人様以外の方の受講もOK!
例えば1・2回目参加者は社長様、3回目参加者は他の経営幹部様など変更可能です。
ファーストコールカンパニーフォーラムの詳細はこちら※教材費、懇親会費を含みます。交通費・宿泊費は各自手配・ご負担いただきます
※お申込み期限日(第1回開催の1週間前、同一企業様からの追加お申込みの場合は各回開催の1週間前)までの取消につきましては全額返金いたします
※お申込み期限日の翌日からの取消につきましては代理受講をお願いいたします
代理受講が不可能の場合は下記の通り取消料を申し受けます。ご了承ください
(1)お申込み期限日の翌日から第1回開催日の前日:会費の40%
(同一企業様からの追加お申込みの場合、各回開催日の前日)
(2)第1回開催日以降:会費の全額
(同一企業様からの追加お申込みの場合、各回開催日当日)
※諸般の事情により、お申込みをお受けできない場合がございます。
予めご了承ください
※お申込み後、請求書をお送りいたします。
会費の前納をもってお申込みとさせていただきます。 1名様追加料金(同一企業様)
1回 55,000円(税込)
全6回通し 363,000円(税込・FCCフォーラム参加費含む)
- Webからのお申込み
-
お電話でのお問合せ
06-7177-4008
担当:タナベ経営 戦略総合研究所
FCCメルマガ配信中
経営の現場で活躍する弊社トップコンサルタントが、日々変化する経営環境を捉えたタイムリーな情報や、経営者が「今、打つべき手」、また、ファーストコールカンパニー経営の研究成果など、「ファーストコールカンパニー(FCC)」に共感していただいた経営者・後継者・幹部の方に向け、毎月お届けするメール情報サービスです。
申込ページへ研究会一覧
- 食品成長戦略研究会
- 食品・商品開発スタンダード研究会
- アグリビジネスモデル研究会
- 住まいと暮らしビジネス成長戦略研究会
- 建設土木の新規事業、ヒト、社会インフラづくり研究会
- 建設ソリューション成長戦略研究会
- 製造業イノベーション研究会
- 物流経営研究会
- ビジネスモデルイノベーション研究会
- 新規事業開発研究会
- SDGsビジネスモデル研究会
- アントレプレナー&スタートアップ研究会
- ライフスタイルビジネス研究会
- ヘルスケアビジネス成長戦略研究会
- 稼ぐ観光・地域活性化モデル研究会
- 教育・学習ビジネス研究会
- 『成長M&A』実践研究会
- ホールディング経営研究会
- 尖端技術研究会
- ナンバーワンブランド研究会
- "刺さる"プロモーション研究会
- DX研究会
- 戦略CFO研究会
- ミッション・ビジョン経営研究会
- 人事研究会
- 戦略採用研究会
- 人と組織のためのHR研究会
- 生産性カイカク研究会
- 経営の見える化研究会