人材育成研究会
市場環境は依然として先行き不透明であり、この状況を打破するビジョン・戦略の再設計に加え、これを主体的に実行する自律型人材の創出が課題であります。また、経営環境においては人材の流動性の高まりに加え、リアルとデジタルのハイブリッドでのコミュニケーションも当面続くと予測され、企業と社員との結びつきの強化も課題となります。
課題解決のキーワードとなるのが、「EVP」です。
これは「Employee Value Proposition」の略であり、企業が社員に提供できる価値(制度・仕組み)のことを示します。すなわち、企業が社員に対してどのような価値を提供できるかを明確にし、社内へ発信・共有することが重要です。社員が「この会社にいたい」「自分が成長して会社へ貢献したい」と思えるような価値を提供することで、エンゲージメントを高め、主体的に成長したい・貢献したいという自律型人材を生み出していくことが今後の人材育成テーマとなります。
- 開催期間
2022年11月15日から2023年9月15日まで
(第1・3・5回1日、第2・4・6回2日間開催の全6回)★参加申込受付中
- Topics
- 2021年11月より開催した研究会の情報はこちら
タナベ経営の研究会とは?
ファーストコールカンパニーのビジネスモデルやマネジメント手法を研究するプラットホームです。次世代に向け、顧客価値を創造できる戦略ドメイン(事業領域)やマネジメントとは何かを追究。業界・業種といったカテゴリーにしばられることなく、同じ顧客課題の解決に取り組む仲間と共に新たな価値創造を目指す講演と視察による「経営ノウハウ体感の場」
-
経営者の話
ビジネスを成功へと導いた経営者が自らの思考を語る、実践型講義
-
ファーストコールカンパニーの視察
各事業ドメインで成功している企業・その現場を視察し、最新・最先端の取り組みに触れる
-
有効性の高い学び
既存の業界・業種について学ぶのではなく、顧客価値の創造に挑む。継続的な成長に結び付く研究
-
視察先企業や参加企業との交流
普段接する機会のない企業との情報・意見交換を行い、交流を通じて新たな視野を発見
閉じる

NEW〈視察・講演先 新情報〉
最新情報
2021.08.05研究会レポート
【開催レポート】人と組織のためのHR研究会 第6回 大阪開催(ゲスト講師:株式会社WELLZ UNITED、タマノイ酢株式会社)
2021.06.24研究会レポート
【開催レポート】人と組織のためのHR研究会 第5回 大阪開催(ゲスト講師:株式会社アシックス、日本マクドナルド株式会社)
2021.05.31研究会レポート
【開催レポート】人と組織のためのHR研究会 第4回 東京開催(ゲスト講師:株式会社ジンジブ、株式会社Emotion Tech)
2021.02.25研究会レポート
【開催レポート】人と組織のためのHR研究会 第3回 九州開催(ゲスト講師:株式会社渕上ファインズ、株式会社えがおホールディングス、株式会社ボーダーレス・ジャパン)
開催会場参加とWEBを活用したリモート参加よりご選択いただけます。
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症終息までの間
「開催会場へのご来場による受講」と「WEBを用いたリモート受講」の併用を予定いたしております。
ゲスト企業の講義内容によっては、秘匿性担保のためWEB開催のご用意ができない回もございますので、
あらかじめご了承ください。
※新型コロナウイルス感染状況次第ではWEB開催のみへ変更させて頂く場合もございます。
-
Real
- 開催会場へご来場
開催日当日の会場受講 - 他社企業視察体験、講師・他参加者との
直接的な交流等、
実際にご来場いただくことで、
より深い知見を得ていただけます。
- POINT
-
■視察先企業の企業風土・空間体験から知見を得たい方
■異業種・異地域の参加企業との直接的なコミュニケーションによる情報交換
■講師・参加企業との名刺交換を通じた人脈づくり
- 開催会場へご来場
-
Live
- WEBでのライブ配信
開催日当日リアルタイムでの
リモート受講 - お手持ちのパソコン・タブレット・
スマートフォン等を通じ、
開催会場で実施中の講義・企業視察風景を
リアルタイムでご受講いただけます。
- POINT
-
■リアルタイム配信だから、視察中・講義中の質疑も可能
■インターネット環境さえあれば、場所を選ばず受講可能
■参加会場への移動に関する費用・時間のご負担もございません
- WEBでのライブ配信
-
On Demand
- オンデマンド配信
開催日後日のリモート受講 - 開催日当日の講義動画・視察風景の
録画動画を開催後日に
ご視聴いただけます。
開催日程・場所のご都合が合わない場合も
ご受講いただけ、繰り返しの
ご視聴が可能です。
- POINT
-
■録画配信だから、ご受講時のお時間・場所の指定がございません。
■繰り返しのご受講も可能です
■参加会場へのご移動に関する費用・時間のご負担もございません
- オンデマンド配信
ThemeEVP最大化を通じたエンゲージメントの強化
本研究会のPoint
講義に加え、
現地視察や体験に拘り、
企業文化・組織風土を
肌で体感する
学びや気づきを振り返り、
自社の教育体系の構築や
見直しを図る
(アフタートークの実施)
異業種の会員メンバーからも
革新的かつ伝統的な
人材育成手法を学び、
成果を出す
『研究会』と『実務』を連動。成果を出します!
1
講義・体験
2
ディスカッション
3
人材育成
ディスカッション
4
トレーニングメニュー
(オプション)
優秀かつユニークな実例を
学びます。
多様な業種の参加者、講師と課題、
目標について共有・議論します。
タナベトレーナーがサポート
します。
研究会へ参加し成果物を
実践します。
前年の参加者業界

卸売業,小売業
学術研究,
専門・技術サービス業
建設業
製造業
その他
参加者の声
専門・技術サービス業
新しい事業を展開するうえで、組織のあり方も人事のあり方も既存の概念に囚われないスタイルで、事業戦略の目的に焦点を合わせて構築する考え方が参考になりました。
建設業
経営戦略と戦略人事は、車の両輪エンゲージメントが高くなる企業文化を一つ一つ定着させていかなければならないと感じました。

HRコンサルティング事業部 HR東京本部 副本部長
リーダー 盛田 恵介 Keisuke Morita
経営者が企業と社員の成長を願い、ビジョンを掲げ、オンデマンド・オンライン研修を充実化させた学びのブラットフォームを構築している。しかし、社員に理解されず、企業と社員との考えにギャップが生じ、突き抜けることが出来ない企業を多く見受けられます。企業側の一方通行だけでは社員の成長を促すことが難しいです。よって、本研究会では企業と社員との関係性に着目し、エンゲージメントが高く自主的に学ぶ企業文化・組織風土をテーマに研究してまいります。
2001年タナベ経営入社。セミナー責任者を経てコンサルティングに携わる。2022年度より、HRコンサルティング事業部 HR東京本部 副本部長兼人材育成研究会リーダー。人づくりをデザインする総合プロデューサーとして、中堅・中小企業の人事・教育制度構築から運用に至るまでトータルでサポート。特に、様々な業種・業態の企業内大学(社内アカデミー)設立に実績を有し、多くの社員の成長を促すプログラム開発にクライアントから高く評価を受けている。
今期の主な視察・講演先
-
第1回 未定エリア
2022/11/15- 講演テーマ
- 未定
- 講師
- 現在交渉中です。
-
第2回 未定エリア
2023/01/30 - 2023/01/31- 講演テーマ
- 未定
- 講師
- 現在交渉中です。
-
第3回 未定エリア
2023/03/17- 講演テーマ
- 未定
- 講師
- 現在交渉中です。
-
第4回 未定エリア
2023/05/18 - 2023/05/19- 講演テーマ
- 未定
- 講師
- 現在交渉中です。
-
第5回 未定エリア
2023/07/14- 講演テーマ
- 未定
- 講師
- 現在交渉中です。
-
第6回 未定エリア
2023/09/14 - 2023/09/15- 講演テーマ
- 未定
- 講師
- 現在交渉中です。
参加要項・お申込み
- 受講対象:
経営者・人材育成責任者など
- 定員:
30名
※定員になり次第締め切らせていただきます
- 開催日:
- 第1回 未定エリア 2022/11/15
第2回 未定エリア 2023/01/30 - 2023/01/31
第3回 未定エリア 2023/03/17
第4回 未定エリア 2023/05/18 - 2023/05/19
第5回 未定エリア 2023/07/14
第6回 未定エリア 2023/09/14 - 2023/09/15 -
「人材育成研究会」の
詳細はこちら
リーフレットをダウンロードしていただけます。
- 参加費:
お1人様(全6回通し) 396,000円(税込)
お申込ご本人様以外の方の受講もOK!
例えば1・2回目参加者は社長様、3回目参加者は他の経営幹部様など変更可能です。
ファーストコールカンパニーフォーラム受講費込み
ファーストコールカンパニーフォーラムの詳細はこちら
※教材費、懇親会費を含みます。交通費・宿泊費は各自手配・ご負担いただきます
※お申込み期限日(第1回開催の1週間前、同一企業様からの追加お申込みの場合は各回開催の1週間前)までの取消につきましては全額返金いたします
※お申込み期限日の翌日からの取消につきましては代理受講をお願いいたします
代理受講が不可能の場合は下記の通り取消料を申し受けます。ご了承ください
(1)お申込み期限日の翌日から第1回開催日の前日:会費の40%
(同一企業様からの追加お申込みの場合、各回開催日の前日)
(2)第1回開催日以降:会費の全額
(同一企業様からの追加お申込みの場合、各回開催日当日)
※諸般の事情により、お申込みをお受けできない場合がございます。
予めご了承ください
※お申込み受付後、ご請求書をお送りいたします。会費の前納をもってお申込みとさせていただきます
※状況により懇親会が実施できない場合がございます。予めご了承ください1名様追加料金(同一企業様)
1回 55,000円(税込)全6回通し 363,000円(税込・FCCフォーラム受講費含む)
※全6回通し以外で複数回ご参加の場合は、別途お問合せください
- Webからのお申込み
-
お電話でのお問合せ
06-7177-4008
担当:タナベ経営 戦略総合研究所
FCCメルマガ配信中
経営の現場で活躍する弊社トップコンサルタントが、日々変化する経営環境を捉えたタイムリーな情報や、経営者が「今、打つべき手」、また、ファーストコールカンパニー経営の研究成果など、「ファーストコールカンパニー(FCC)」に共感していただいた経営者・後継者・幹部の方に向け、毎月お届けするメール情報サービスです。
申込ページへ研究会一覧
- アグリサポート研究会
- 食品成長戦略研究会
- 食品・商品開発研究会
- 住まいと暮らしビジネス成長戦略研究会
- 建設ソリューション成長戦略研究会
- 尖端技術研究会
- 物流経営研究会
- 製造業イノベーション研究会
- ビジネスモデルイノベーション研究会
- 新規事業開発研究会
- ナンバーワンブランド研究会
- アントレプレナー&スタートアップ研究会
- 稼ぐ観光・地域活性化モデル研究会
- SDGsビジネスモデル研究会
- "刺さる"プロモーション研究会
- DX研究会
- ヘルスケアビジネス成長戦略研究会
- ライフスタイルビジネス研究会
- 学校・教育ビジネス研究会
- 『成長M&A』実践研究会
- ホールディングス・グループ経営モデル研究会
- 戦略CFO研究会
- ミッション・ビジョン経営研究会
- 戦略人事研究会
- 戦略採用研究会
- 人材育成研究会
- 生産性カイカク研究会
- 経営の見える化研究会