• Lab研究会

タナベコンサルティングの研究会は、経営層のための学びと体験の場です。
各種研究テーマごとに定期開催され、時代のトレンドや社会課題などをとらえた成功企業の講演や視察から、最新の情報を吸収できます。さらに同じ課題解決に取り組む参加企業と、交流・情報交換ができることも魅力の一つになっています。
研究会への参加を通し、「100年先も一番に選ばれる会社」を目指しましょう。

Guest Companies過去の研究企業(一例)

これまで研究してきた企業を一部ご紹介します。
(全研究会を通して視察・講演いただいたゲストを掲載)
  • DyDo
  • たねや
  • YAMAHA
  • ふじようちえん
  • VISON
  • water-cell
  • SERENDIX
  • 10 to 1 GROUP テントゥーワングループ

Field of research研究分野

Point研究会のポイント

    • POINT 1 聴いて、見て、生かす
      • POINT
      • 1
      聴いて、見て、生かす

      各テーマの最前線を走るゲスト企業による講義を毎回設けており、現場の“生の声”を聴くことができます。成功するまでのプロセスや、失敗談など、事業を取り組む上でのリアルなポイントが学べます。
      また、座学に終わらず、ゲスト企業の現場(本社や工場、店舗など)の視察など、その日・その場所でしか得られない体験型の学びもあります。

    • POINT 3 経営コンサルタントによる総括と活用サポート
      • POINT
      • 2
      経営コンサルタントによる総括と活用サポート

      ゲスト企業のノウハウや体験で得た情報を弊社のトップコンサルタントが各回において分かりやすく総括します。
      それを繰り返すことで学びを体系的に整理して習得することができます。また自社に落とし込むための活用イメージのご相談にも乗りますので、研究会で得たインプットを具体的な戦略として自社の継続的成長に生かしていただけます。

    • POINT 3 世界から学ぶ最先端のメソッド
      • POINT
      • 3
      世界から学ぶ最先端のメソッド

      学びのテーマによってふさわしい国を選定し、世界的潮流の先端をいく企業の中でも、競争力が高く、モデルケースとなる海外企業を視察します。
      一度の渡航で複数の企業を視察するため、より多くの情報やビジネスヒントを吸収できます。また現地でしか得られないリアルな取り組みを学び、自社の企業戦略に活用することができます。

    • POINT 4 同志と繋がる人脈形成
      • POINT
      • 4
      同志と繋がる人脈形成

      ゲスト企業をはじめ、研究会に参加している他の企業との交流の場を設けています。
      参加企業は、同じ志を持つ多種多様な経営者層の方々です。
      研究会を通して繋がった他企業との情報・意見交換が知的好奇心を刺激し、ビジネスへのチャレンジ精神をかきたてます。そして自社の課題解決の糸口や新たなアプローチの発見のきっかけになります。

Voice参加者の声

  • 視察先講師の世界的な企業でさえ同じ悩みを持ちながら進んでいることに驚き、共感できました。目指す方向は同じでも10社10色の考えがあり、自社に生かせるヒントも掴めました。異業種交流も参考になりました。

  • まとめ講義では、視察先2社のコンセプトを簡潔にまとめていただき、非常にわかりやすく理解できました。良い部分については社内で取り入れるよう前向きに検討したいと思います。

  • 日本全国の企業を見ることができ、大変勉強になります。まとめ講義では要点が分かりやすくまとめられており、複数回参加しているとこれまでの視察先との比較もできるので理解が深まります。

Privilege研究会参加特典

研究会参加者には
FCCフォーラムの
視聴アカウント付き
※全6回通し参加の場合のみ

  • FCC FORUM 先進企業の経営者の生の声 トップコンサルタントによる講義 経営戦略に生かせる講義・対談など
  • FCCフォーラムとは?

    100年先も一番に選ばれる会社=「ファーストコールカンパニー(FCC)」を研究し、その成果の集大成として、年に一度WEBオンデマンドにて開催されるのが当フォーラムです。
    タナベコンサルティングのコンサルタントが現場で実践してきた成果のメソッドを基に共同執筆した、先進企業・異業種企業の事例も数多く掲載しているオリジナルテキストと共に学びを深めます。
    全6回通しで研究会に参加された方は、FCCフォーラムを配信期間中、いつでもどこでも視聴することが可能です。

  1. トップページ
  2. 研究会