ヘルスケアビジネス成長戦略研究会
地域密着型法人の成長モデルをヘルスケア業界で検討してみませんか。
ヘルスケア業界の成長背景
ヘルスケア業界は成熟化社会における国内最大の成長マーケットです。 しかしながら「ヘルスケアに参入すれば成長できる」というのは過去の話であり、医療費はピークを迎えています。
なぜ成長しているのか?その理由は3つです。
❶成熟社会との親和性(社会課題解決・利便性の追求)
❷地域限定ビジネス(地域を1つの組織・1つの企業と考える)
❸保険外サービスの拡大(以下3要因による保険外サービスの拡大)
「健康投資という価値変化」
「カラダ・ココロ・クラシ=健康範囲の拡大」
「デジタル技術の進化」
- 開催期間
2021年2月24日 から 2021年12月23日 まで
(2日間×全6回)★参加申込受付中
- Topics
- 2020年2月より開催した研究会の情報はこちら
タナベ経営の研究会とは?
ファーストコールカンパニーのビジネスモデルやマネジメント手法を研究するプラットホームです。次世代に向け、顧客価値を創造できる戦略ドメイン(事業領域)やマネジメントとは何かを追究。業界・業種といったカテゴリーにしばられることなく、同じ顧客課題の解決に取り組む仲間と共に新たな価値創造を目指す講演と視察による「経営ノウハウ体感の場」
-
経営者の話
ビジネスを成功へと導いた経営者が自らの思考を語る、実践型講義
-
ファーストコールカンパニーの視察
各事業ドメインで成功している企業・その現場を視察し、最新・最先端の取り組みに触れる
-
有効性の高い学び
既存の業界・業種について学ぶのではなく、顧客価値の創造に挑む。継続的な成長に結び付く研究
-
視察先企業や参加企業との交流
普段接する機会のない企業との情報・意見交換を行い、交流を通じて新たな視野を発見
閉じる
NEW〈視察・講演先 新情報〉
最新情報
2020.09.25研究会レポート
【開催レポート】ヘルスケアビジネス成長戦略研究会 第3回 東京開催(ゲスト講師:ジャーナリスト 浅川様、平成医療福祉グループ、日本医食推進協会(メディシェフ)、埼京グループ)
2020.08.06研究会レポート
【開催レポート】ヘルスケアビジネス成長戦略研究会 第2回 東京開催(ゲスト講師:株式会社ユニバーサルスペース、MIKAWAYA21株式会社、QLCプロデュース株式会社)
2019.11.05研究会レポート
【開催レポート】ヘルスケアビジネス成長戦略研究会 第5回 東京開催(ゲスト講師:株式会社舞浜倶楽部、NPO法人 Ubdobe)
2019.03.26研究会レポート
【開催レポート】ヘルスケアビジネス成長戦略研究会 第1回 東京開催(ゲスト講師:株式会社Padel Asia、株式会社ティア、株式会JTB)
2019.01.18研究会レポート
【開催レポート】ヘルスケアビジネス成長戦略研究会 第6回 徳島開催(ゲスト講師:株式会社ヒトカラメディア、美波町政策推進課、サーファーテック株式会社)
Theme
ヘルスケアの事業化、再定義で
ニューノーマルな地域モデルの成長を実現する
地域が求める課題解決・
利便性向上ニーズ、
地域がビジネス単位である
ヘルスケア業界
地域密着型法人の成長モデルを
ヘルスケア業界で
検討してみませんか。
ヘルスケア業界の成長背景
ヘルスケア業界は成熟化社会における国内最大の成長マーケットです。
しかしながら「ヘルスケアに参入すれば成長できる」というのは過去の話であり、医療費はピークを迎えています。
なぜ成長しているのか?その理由は3つです。
❶成熟社会との親和性
(社会課題解決・利便性の追求)
❷地域限定ビジネス
(地域を1つの組織・1つの企業と考える)
❸保険外サービスの拡大
(以下3要因による保険外サービスの拡大)
「健康投資という価値変化」
「カラダ・ココロ・クラシ=健康範囲の拡大」
「デジタル技術の進化」
本研究会のPoint
ヘルスケア情報を得る
ヘルスケアビジネスの最新情報、
その本質について
行政担当者・有識者から学ぶ
先行事例から学ぶ
取り組んでいる企業や法人の
視察・講演を通じて
成功のポイントを学ぶ
戦略の設計ができる
何をすべきか・何が不足しているか
タナベ経営からの講義・アドバイスにより
自法人の戦略をつくる
「取り巻く環境変化を踏まえた上で、
成長戦略設計が必要」
- 時代背景
-
1970年代~
「量の充足」完了 -
1990年代~
「個」の時代の始まり -
2010年代~
「社会課題解決」
の時代

- 構造的課題・社会課題
-
人口減少・少子高齢化の加速
・大半の業界が市場縮小
・マーケットの主役交代
・エリア格差の拡大
・当たり前の崩壊 -
社会の成熟化
・さらなる利便性の追求
・価値観の変化(多様化) - コロナ禍による変化



-
地域を取り巻く環境変化における7つのシフト
~価値判断基準を変える~ -
1コロナ禍で加速する単一事業→多角化のシフト
2損益分岐点ボーダーライン、90%→80%へのシフト
3"安定"収益モデルヘのシフト
4企業価値のシフト(経済価値→+地域での社会的価値)
5シームレス化による自社最適→地域最適へのシフト
6属人→脱属人化へのシフト(属人+仕組み化)
7リモートを含めた働き方改革の加速(シフト)
地域企業における7つの成長モデル | |
---|---|
1 | 「地域ブランディング」モデル |
2 | 「地域の課題解決」モデル |
3 | 「地域プラットフォーム」モデル |
4 | 「脱自前主義」モデル |
5 | 「LTV拡大」モデル |
6 | 「セグメントNo.1」モデル |
7 | 「顧客倍増」モデル |
今期の主な視察・講演先
-
第1回 東京エリア
2021/02/24 - 2021/02/25- 講演テーマ
- 未定
- 講師
- 現在講演先を交渉中です。
-
第2回 東京エリア
2021/04/21 - 2021/04/22- 講演テーマ
- 未定
- 講師
- 現在講演先を交渉中です。
-
第3回 関西(仮)エリア
2021/06/16 - 2021/06/17神戸タータン協議会
- 講演テーマ
- 新たなマーケティングスタイルで地域ブランド普及に挑む
- 講師
-
神戸タータン協議会
会長
石田原 弘氏
-
第3回 関西(仮)エリア
2021/06/16 - 2021/06/17株式会社ミライロ
- 講演テーマ
- ユニバーサルデザインで、誰もが安心して過ごすことが出来る社会を目指す
- 講師
-
株式会社ミライロ
代表取締役社長
垣内 俊哉 氏
-
第4回 東京エリア
2021/08/25 - 2021/08/26- 講演テーマ
- 未定
- 講師
- 現在講演先を交渉中です。
-
第5回 関西(仮)エリア
2021/10/20 - 2021/10/21- 講演テーマ
- 未定
- 講師
- 現在講演先を交渉中です。
-
第6回 東京エリア
2021/12/22 - 2021/12/23- 講演テーマ
- 未定
- 講師
- 現在講演先を交渉中です。
- ゲスト
講師一覧
「ヘルスケアビジネス成長戦略研究会」ゲスト講師一覧の
リーフレットをダウンロードしていただけます。
参加要項・お申込み
- 受講対象:
- 経営者・後継者・経営企画担当者・事業推進責任者 など
- 定員:
-
30名
※定員になり次第締め切らせて頂きます
- 開催日:
- 第1回 東京エリア 2021/02/24 - 2021/02/25
第2回 東京エリア 2021/04/21 - 2021/04/22
第3回 関西(仮)エリア 2021/06/16 - 2021/06/17
第4回 東京エリア 2021/08/25 - 2021/08/26
第5回 関西(仮)エリア 2021/10/20 - 2021/10/21
第6回 東京エリア 2021/12/22 - 2021/12/23
◎第1~6回:1日目/午後開始・2日目/午前終了※日程・開催時間等は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
- 会費:
-
1社1名 390,000円(税別)
ファーストコールカンパニーフォーラム参加費込み
お申込みされた方以外の受講もOK!
例えば1・2回目参加者は社長様、3回目参加者は他の経営幹部様など変更可能です。
ファーストコールカンパニーフォーラムの詳細はこちら※教材費、懇親会費を含みます。交通費・宿泊費は各自手配・ご負担いただきます
※お申込み期限日(第1回開催の1週間前、同一企業様からの追加お申込みの場合は各会開催の1周間前)までの取消につきましては全額返金いたします
※お申込み期限日の翌日からの取消につきましては代理受講をお願いいたします代理受講が不可能の場合は下記の通り取消料を申し受けます。ご了承ください
(1)お申込み期限日の翌日から第1回開催日の前日:会費の40%
(同一企業さまからの追加お申込みの場合、各開催日の前日)
(2)第1回開催日以降:会費の全額
(同一企業様からの追加お申込みの場合、各開催日当日)
※諸般の事情により、お申込みをお受けできない場合がございます。
予めご了承ください
※お申込み後、請求書をお送りいたします。
会費の前納をもってお申込みとさせていただきます。 1名様追加料金(同一企業様)
1回 50,000円(税別)
全6回通し 330,000円(税別・FCCフォーラム参加費含)※全6回通し以外で複数回ご参加の場合は、別途お問い合わせください
- Webからのお申込み
-
お電話でのお問合せ
06-7177-4008
担当:タナベ経営 戦略総合研究所
FCCメルマガ配信中
経営の現場で活躍する弊社トップコンサルタントが、日々変化する経営環境を捉えたタイムリーな情報や、経営者が「今、打つべき手」、また、ファーストコールカンパニー経営の研究成果など、「ファーストコールカンパニー(FCC)」に共感していただいた経営者・後継者・幹部の方に向け、毎月お届けするメール情報サービスです。
申込ページへ研究会一覧
- 食品成長戦略研究会
- 食品・商品開発スタンダード研究会
- アグリビジネスモデル研究会
- 住まいと暮らしビジネス成長戦略研究会
- 建設土木の新規事業、ヒト、社会インフラづくり研究会
- 建設ソリューション成長戦略研究会
- 製造業イノベーション研究会
- 物流経営研究会
- ビジネスモデルイノベーション研究会
- 新規事業開発研究会
- SDGsビジネスモデル研究会
- アントレプレナー&スタートアップ研究会
- ライフスタイルビジネス研究会
- ヘルスケアビジネス成長戦略研究会
- 稼ぐ観光・地域活性化モデル研究会
- 教育・学習ビジネス研究会
- 『成長M&A』実践研究会
- ホールディング経営研究会
- 尖端技術研究会
- ナンバーワンブランド研究会
- "刺さる"プロモーション研究会
- DX研究会
- 戦略CFO研究会
- ミッション・ビジョン経営研究会
- 人事研究会
- 戦略採用研究会
- 人と組織のためのHR研究会
- 生産性カイカク研究会
- 経営の見える化研究会