社長教室
社長の変革が、会社の成長
―――それが社長クオリティー。
日本で唯一、「社長業メソッド」を学べる場所
1963年に弊社創業者 田辺昇一が「日本で唯一の社長業を学ぶ場」として開講して以来、これまでに3,000名を超える経営者が受講され、その多くが「ファーストコールカンパニー」「上場企業」「日本一企業」「世界一企業」へと躍進されました。
激動の経営環境にあって、どの企業も例外なく、サステナブル―持続的成長のための「ビジネスモデルのリ・デザイン」「組織体制の変革」など変化を経営することが求められています。
「社長教室」は、不易流行の原則通り、タナベ経営がこれまで提言し続けてきた社長の仕事やその哲学は継承しながら、弊社の多くの「社長リーダーシップ研究」から「社長クオリティー」を新たに定義。皆様と共にその価値を提供、創造してまいります。
社長が変わらなければ、会社は変わらない。
学び続けるトップ自身の変化と成長、会社はあなたと共にあるのです。
代表取締役社長

ビジネスモデルを
デザインしよう
長尾 吉邦
Yoshikuni Nagao
ビジネスモデルで成長力と収益力の差がつく時代。社長の役割は、それを"デザインする"ことです。どのような思想でビジネスと向き合うのか。それは、揺るぎない構造をもったポートフォリオ、顧客価値が高く、独自性溢れるビジネスモデル、高い収益力と持続性を埋め込んだ収益デザイン、成長を実現する組織やチームの設計。
この社長教室で、自社のビジネスを熟考し、未来へつなげる機会としていただきたい。
ビジョンをマネジメントする
コーポレート戦略
南川 典大
Norihito Minamikawa
未来のビジョンを共有し、全社一丸となって推進してゆくためには、組織・チームデザインと、全社員がビジョン実現にむけた活躍の場づくりや人材成長をする仕組みが不可欠です。また、ビジョンの社内外へのブランディングや推進マネジメント革新が、常にビジョン実現を目指す強い組織・チームとなり得ます。
持続的成長を実現する
キャピタル戦略
中村 敏之
Toshiyuki Nakamura
100年先も一番に選ばれる企業を目指す。企業を存続させてゆくためには、事業承継は大きな課題であり、成長に向けたチャンスでもあります。事業承継の最重要テーマのひとつ、資本承継の形が多様化し、選択肢の幅が広がるなか、「ファーストコールカンパニー」とは、承継のたびに企業とブランド価値を高めてゆく企業です。
カリキュラム
会社を離れて、自らを見つめなおし、
社長業の本質を極める2日間。
冷静に見つめ直す環境。
志と哲学に触れ、自己革新。
お答えします。

1日目 | 13:00~20:40 |
第1講 |
社長業の本質と経営の原理原則 講師/株式会社タナベ経営 代表取締役社長 若松 孝彦 |
質問会 | |
第2講 |
ビジネスモデルをデザインしよう 講師/株式会社タナベ経営 取締役副社長 長尾 吉邦 |
第3講 |
ビジョンをマネジメントするコーポレート戦略 講師/株式会社タナベ経営 常務取締役 南川 典大 |
ゲスト講師 | ゲスト講師・講演テーマは現在調整中です。ぜひご期待下さい。 |
2日目 | 9:00~16:00 |
座談会 | 「ビジョン」 「ビジネスモデル」 「人材育成」 |
第4講 |
持続的成長を実現するキャピタル戦略 講師/株式会社タナベ経営 常務取締役 中村 敏之 |
第5講 |
社長クオリティーを磨く 講師/株式会社タナベ経営 代表取締役社長 若松 孝彦 |
質問会 |
夕食会
※状況により実施できない場合がございます。予めご了承ください。

個別面談

社長教室のためのオリジナルテキストを使用。
社長業を学べる唯一無二の場であるこのセミナーでは、社長クオリティーを極めるために必要な要素が集約されたオリジナルテキストに基づき講義を行います。
FCC REVIEW
タナベ経営が発行するビジネス誌『FCC REVIEW』を毎月お届けします。独自の研究テーマを切り口とした特集記事、コンサルタントが教える実践ノウハウ、有識者のコラムなど、経営改善に役立つ情報が満載です。FCC Academy Cloud
受講者全員に学習プラットフォーム「FCC Academy Cloud」のアカウントを付与。FCC REVIEWのデジタル版「FCC REVIEW.Digital」や、様々な講義がWebで学べる「FCC LiBRARY」もご利用できます。
講師

ゲスト講師
毎年、注目企業のトップをお招きしています。
過去6年のゲスト講師例(講師の会社名・お役職はご出講当時のものです)

参加者の声
社長としてのあり方を見つめ直す良い機会となりました。
(人材派遣会社)
社長業のあるべき姿を明確に講義いただき、自らの社長としてのあり方を見つめ直す良い機会となりました。また、座談会は異業種の様々な経営方針や課題を聞かせていただき、今後の活動の参考にします。
考え方の違う意見がアイデアに繋がりました。
(土木工事会社)
明確でとても分かりやすく、全てがイメージできる講話でした。会社の在り方、成長モデルを考えるキッカケになり、参考になる内容も大変多かったです。質問会も多種多様な考え方の違う意見があり、新しいアイデアに繋がりました。
経営者のあるべき姿を改めて気づかされました。
(総合商社)
好奇心を持って、現場主義を持ち続け、知的行動と有言実行できる経営者であるべきだと改めて気づかされました。またゲストも大変熱意のある方で、顧客の行動をよく観察し、現場の声もよく聞くことの大切さを学びました。
参加要項・お申込み
- 受講対象:
- 代表権を有する取締役、または将来確実に代表権を取得される候補者の方々
- 開催日:
- 2021年9月8日(水)~9日(木)
- 会場:
- ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
〒105-8576 東京都港区海岸1丁目16番2号 MAP -
「社長教室」の
詳細はこちら
リーフレットをダウンロードしていただけます。
- 受講料:
-
お一人様 280,000円(税別)
※研修期間中の教材費・昼食代・懇親会費を含みます。
※宿泊費は含みません。
早期割引 :
2021年6月30日までにお申し込み...10%割引
受講取消 :
1.申込み期限日までの取消につきましては全額返金いたします。
2.申込み期限日の翌日からの取消につきましては下記の通り取消料を申し受けます。ご了承ください。
①申込み期限日の翌日から開催日の前日...受講料の40%
②開催日当日...受講料の全額
- 申込期限:
-
開催日の1週間前までにお申込みください。
セミナー各種割引制度のご案内 - 送金方法:
- お申込み後、請求書をお送りいたしますので、請求書に記載の入金期限までにご送金ください。ご入金をもちまして、正式受付とさせていただきます。
- ※開催日、会場等につきましては変更になる場合もございます。予めご了承下さい。
- お申込み・お問合せ
-
お電話でのお問合せ
06-7177-4008
担当:タナベ経営