内容
- ビジネスモデルの考え方の共通認識
- まずはイノベーションに成功している優秀企業を視察・分析。ケーススタディを通じて、そもそも「ビジネスモデルとは何か」という定義付けを行い、ビジネスモデルの考え方に共通認識を構築します。
- 自社のビジネスモデル分析
- 自社のマーケットの魅力度、ポジションを理解します。その後、経営資源分析を実施し、固有技術、提供する価値の競争力、価値提供方法を明確化。そこから、現状の課題およびイノベーションの方向性を導きます。
- 新ビジネスモデル設計
- 自社の強みや異分野のノウハウをもとに、新たなビジネスモデルを設計します。さらに、新ビジネスモデルのイノベーションのポイントを整理することで、従来型のビジネスモデルからの脱却と、高い付加価値の実現を目指します。
- ビジネスモデル ブラッシュアップ
- 設計した新ビジネスモデルのベンチマーク企業を分析し、競争優位性を検討。新ビジネスモデルの本質的な価値を掘り下げて、ブラッシュアップしていきます。
- ビジネスモデルイノベーション ロードマップの策定
- 新ビジネスモデルのグランドデザインを作成し、進化ステップを中長期計画へと落とし込みます。さらに、落とし込んだ計画を推進するための具体的アクションプランを策定します。