人事コラム
人材育成

エルダー制度による新入社員の受け入れ体制の構築ポイント

エルダー制度を中心に新入社員がうまく組織に馴染めるポイントについて解説

SCROLL

エルダー制度を通じて、入社後すぐに組織に馴染ませることで、新入社員の成長の後押しに繋がる

新入社員受け入れ体制(オンボーディング)の重要性

新入社員受け入れ体制(オンボーディング)の重要性

オンボーディングとは、新たに入社した社員をスムーズに会社に馴染ませ、そのパフォーマンスを促進させる各種取り組みのことを指す。仕事に対する価値観の多様化や働き方そのものに対する考え方の変化によりオンボーディングの重要性は年々高まっている。

これまでは現場での業務経験を積み上げるため組織上の上司や役職者が面倒をみるというのが一般的であった。しかし、上司や役職者は受け持つ部下の人数が多いことや多忙であるため細やかなサポートができずに放置している状態になってしまうことも少なくはない。また、直属の上司になかなか相談しづらいということから結果的に退職に繋がってしまうことも少なくはない。

そのような背景を踏まえ本コラムでは、オンボーディングの取り組みの1つである「エルダー制度」を取り上げ、解説していく。

エルダー制度をオンボーディングに組み込むメリット

エルダー制度をオンボーディングに組み込むメリット

エルダー制度とは、新入社員に対して先輩社員が教育係としてサポートを行う制度のことである。
(近しい言葉でメンター制度もあるが、本コラムではエルダー制度にて解説を行う)

1.新入社員側のメリット

(1)気軽に相談できる相手ができる
困ったときに質問をする相手が決まっているため、「誰に聞けばいいんだろう」という不安を解消し、気軽に質問できる環境が整えられる。

(2)近しい目標として設定できる
年齢や経験の近しい社員をエルダーとして選定しエルダーとしての役割を十分に発揮することができれば、新入社員にとって成長イメージを描くことができる。

2.エルダー側のメリット

(1)指導スキル、マネジメントスキルが身につく
業務を一から教えていくこととなるため、指導スキルの向上が期待できる。
また、エルダーが新入社員の成長や目標に対して共にコミットするのであれば、マネジメントスキルの向上にも期待できる。

(2)責任感が向上する
一人の新入社員を任されるため、責任感を育むことができる。

3.会社側のメリット

(1)新入社員の早期離職の低減
新入社員をサポートする担当者が明確につくことで、新入社員の負担が軽減されることに加え、抱えている悩みに迅速に気が付き対応することができるため、早期退職防止に繋がる。

(2)全社的に人を育てる社風が醸成される
エルダーという役割を通じて人を育てる人づくりにも繋がる。

エルダー制度を活用する際の注意点

エルダー制度を活用する際の注意点

エルダー制度を活用するにあたり、いくつか注意点を押さえておく必要がある。

1.エルダー社員の負担増加
新入社員への業務指導やサポートには大きな負担や時間的拘束が発生する。
制度が機能しない場合、新入社員の定着に影響するだけでなく、エルダー社員にも悪影響がでてしまう可能性がある。
そのため、エルダーに任せきりにせず周囲からもサポートする体制づくりがや定期的にエルダー同士で集まる機会を設けることも検討しておく必要がある。

2.新入社員とエルダーの相性
実際にサポートを進めていくと、新入社員とエルダーの相性が合わない場合がある。
状況に応じてエルダーを変更するといった柔軟性を踏まえておくことが必要である。

まとめ

エルダー制度は、新入社員の早期活躍や定着率の向上に繋がるのはもちろん、会社やエルダー本人にとっても良い影響を及ぼす。
これまでの現場任せの受け入れ体制から、まずは1カ月や1週間など限られた期間のフォロー体制を構築することから始めていただきたい。そのことが結果的に新入社員の安心感に繋がり定着率の向上に繋がる。

この課題を解決したコンサルタント

ABOUT TANABE CONSULTINGタナベコンサルティンググループとは

タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来
66年間で大企業から中堅企業まで約200業種、17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。

コンサルティング実績

  • 創業 66
  • 200 業種
  • 17,000 社以上