2018.03.05

5

2018.2.14 wed

DOMAIN&FUNCTION

一番に選ばれる金融機関を
目指す研究会【大阪会場】

REPORT
日目

2.14 wed

人が育つ仕組み・機会をいかにしてつくり上げるか

講義株式会社名古屋銀行
経営企画部人材開発グループ加藤 正志氏
学びのPOINT

人財育成の合言葉は「全員営業体制」
①入行5年間は「人材育成集中期間」
●スキルや知識の土台を習得し、
「全員営業体制」へ。
●営業マインドと使命感(貢献意識)を醸成
●原則全員が『一般渉外』を経験すること
②「めいぎん大学校」創設
●名古屋銀行DNA「パッション」の伝承
●学ぶと同時に「たて・よこ・ななめ」の人間関係を深化
●自ら学ぶことができる環境
●「名銀ラボ」「めいぎん休日セミナー」
「めいぎんゼミ」の総称

KPI人が育つ仕組みを3つの柱で構築
「研修・行内トレーニー制度
・めいぎん大学校」

めいぎん大学校には「休日セミナー」も実施。平成29年は計73回実施(予定も含む)参加人数は1,300人以上が参加。人が育つ仕組み・機会をいかにしてつくり上げるかを日々、構築されている。
日目

2.14 wed

女性が輝く先進企業2017「内閣総理大臣表彰」受賞

講義株式会社東邦銀行
人事部 人材育成課参事役阿部 和弘氏
学びのPOINT

「とうほうユニバーシティ」人を大事にする経営
①求められる人材像「人間力」
 (人としての魅力・人として力強く生きていくための総合的な力)
●経営課題、お客さまの変化に"気づき"ができる人材
●お客さまのニーズ"ワンストップで応えられる"人材
●"プロフェッショナル"としてお客さまの信頼に
 応えることができる人材

②人材育成のPDCA
●新人から管理職まで各階層に合わせた基本事項の指導
●業務研修等に即戦力・総合力の育成
●研修派遣の充実(異業種交流・武者修行)
●働き方改革による時間を活用し自己啓発取組強化
●メンター制度の活性化
●公募制の充実
●相談体制

KPITOHO Morning School &TOHO Evening School
ライブ配信 約700名が聴講
※TV会議システムを活用し、行内スタジオから配信

働き方大改革による「朝・夕」の自己啓発。TOHO Morning School &Evening Schoolを実施。
業務開始前・業務終了後の時間に集合型研修やライブ配信。行員の自己啓発する機会を提供している。
Voice 参加者の声
当金庫で取り入れたい研修や参考になる点が多くありました。「水をやり、肥料をあげる」仕組みや機会を提供していきたいと感じました。

当金庫の人材育成(研修)制度はどちらかといえば、業務遂行能力を養うことに比重を置いており、「人間力」を高める力を養う事の重要性を学ぶことが出来、大変参考になりました。
NEXT TIME

第6回目は「これから求められる金融機関とは」をテーマに大阪・東京の合同開催致します。