2020.10.30

1

2020.10.07 Wed
2020.10.08 Thu

DOMAIN&FUNCTION

新規事業開発研究会

REPORT
講演

10.07 Wed

16年で売上構成比0%から96%へ町工場から
ライフスタイルカンパニーへの変革軌跡

講師株式会社友安製作所
代表取締役友安 啓則 氏
学びのPOINT

①"父と一緒に仕事がしたい"と祖業の線材加工品製造業に帰ることを決意。しかし6ヵ月間で給与を超える収益を祖業ではなく新規事業で上げる条件で入社し3ヶ月で達成する。
②インテリア資材(カーテンレール)の高値に疑念を持ち、マーケティング調査を進め、輸入販売事業を立ち上げ。更には自社ブランドを立ち上げるなど業容を拡大。現在はEC事業、カフェ事業、工務店事業、レンタルスペース事業、メディア事業などを手掛け"友安経済圏"の確立を目指す。
③友安製作所の成功ポイント
■会社を一本にする明確なミッションの設定。「全世界の人々の生活の一部に自社製品を」の社員への展開。軸をぶらさず事業の多角化
■業界のセオリーとは逆の事をあえて実行する。
■新規事業で一番大切なものは"人"。
■小さなグループでも"熱狂"させる。
804_01.jpg

KFS業界の逆張りの発想で事業を立ち上げ、
強い使命感をもとに社員との一体感を構築

804_02.jpg
804_03.jpg
30%と高かった離職率を3%へ改善!ニックネーム制度やSlack、ZOOMを活用したユニークな取り組みや全社員70名に対しての個人面談実施で、組織の活性化に着手。
講演

10.08 Thu

超高速開発を実現させる最先端技術の活用と
クリエイティビティを刺激する組織形成

講師株式会社クロスエフェクト
代表取締役竹田 正俊 氏
学びのPOINT

①大手電機メーカーの下請けであった父の工場を廃業させ、一社依存体質の危うさを痛感する。そこからドラッガー経営の重要性を再認識し、会社の使命や存在意義、強みの活かし方など経営の基礎を学ぶ。
②その基礎を自社へと落しこんだ結果、「最速×時短」が自社の最大の強みとし、より早いデザイン→試作→量産の工程を追求した。
③医療分野では、「より多くの人命を救いたい」という使命感を持って、「医療×再現性」という強みをさらに伸ばすことで、臓器などの超精密施策技術をオンリーワン技術へと高めている。
804_04.jpg

KFS強みの追求=世界最速で
お客様の要望を形にする

804_05.jpg
804_06.jpg
大手の下請けに「依存」した経営は事業のあるべき姿ではない事に気づく。「規模ではなく、質を追求したオンリーワン企業を目指し、社会から必要不可欠と呼ばれる会社を目指す。
Voice 参加者の声
新規事業開発におけるトップの熱意は必要。事業開発における「ミッションの大事さ」と「その事業の存在価値、顧客に伝わるストーリーづくり(ブランディング)が大事である。
製造業 部長
社内の士気向上、ミッションの共有、コミュニケーションの取り方が新規事業の取り組みに非常に参考になった。
アナログ✖デジタルの両輪の必要性を学んだ。
小売業 代表
NEXT TIME

第2回目は、福岡にて顧客価値の視点からのスタートアップ企業の現在地や老舗企業の事業開発について学びます!

超高速開発を実現させる最先端技術の活用と

クリエイティビティを刺激する組織形成