2021.02.17

3

2021.01.21 Thu
2021.01.22 Fri

DOMAIN&FUNCTION

新規事業開発研究会

REPORT
日目

01.21 Thu

超小型ドローンによる構造空間の
DXで高度化する社会に貢献する

講義株式会社Liberaware
代表取締役CEO閔 弘圭 氏
学びのPOINT

1.市場を細分化するセグメンテーションを徹底的に行い、ビジョンを明確に絞り込む
同社の強みは狭所・暗所・非GPS空間を自律飛行する小型ドローンの開発技術。『狭くて暗くて汚い設備のデータを世界一獲得する』ことを2030ビジョンとして掲げ、BtoB事業を展開。意を決して屋外用の大型ドローンやコンシューマ向けの製品、エンタメ分野は行わないことを決断し社員に宣言。
2.ビジネスモデルをステップアップで設計
設備点検・測量受託事業を通じて、現場の抱える課題・ニーズをキャッチ。自動巡回(無人化)事業も行い、人からドローンへの置き換えを普及させていく。最終的にはデータプロバイダーを目指す。
3.ホワイトスペースにポジショニングする
強みとする業界一の開発力に加え、外部との協同開発も手掛けることで市場内での自社の価値を高め、求められ続ける会社へ。

MISSIONハード・ソフトウェアを融合した技術で
企業の生産性向上と安全性向上を導く

ドローン実演
自社の強みである小型ドローン技術を、設備点検における安全性確保・生産性向上に活用。新たな社会貢献価値の提供を通じて、3K現場の変革を目指す。
日目

01.22 Fri

『衣食住学』を主軸に、ライフスタイル事業を多角的に展開

講義ログズ株式会社
代表取締役社長武田 悠太 氏
学びのPOINT

1.勝てるフィールドを整えた上で、意義と共感を中心に置く
新規事業の立ち上げにあたっては、まず自社のコアコンピタンスの理解とマーケットを押さえる所から着手。
自社が勝てるフィールドを整備してから事業の意義・核となる軸を定める。
2.外部人材と提携し、事業を多角化
事業責任者のみ業務委託の形をとり、外部のプロフェッショナル人材を起用することで、ライフスタイルを横串とした事業の多角化を実現。
3.目指すのは『利益の最大化』ではなく『利益の適切化』
適切なクリエイティブを、適切なコミュニティに、適切なスケールで流通させ、小さなビジネスを重ねていくことで、サステナブルな事業を目指す。

MISSION『個人』を中心とした、
コミュニティとクリエイティブが
有機的に結びつく新しい流通を創造する

視察
同社は、各個人の『好き嫌い』に主軸を置き、ライフスタイル事業を多角的に展開している。それぞれの価値を共存させ、多様性を維持しながらより良い社会を目指す。
Voice 参加者の声
全てにおいて参考になりました。
特に、効率的な人材登用・育成、小さいビジネスをいかにサステナブルにするかの2点は自社の今後の道しるべになります。
小売業・社長
製品開発やターゲット分野(顧客)を最初にしっかり社内で明確にして進まれたところはお手本になる企業だと感じた。また、ブレずに取り組まれている点も素晴らしい。
製造業・常務
NEXT TIME

第4期新規事業開発研究会 第4回(大阪開催)
開催日:3月17日(水)・3月18日(木)
会場:株式会社タナベ経営 大阪本社